ご存じですか?
2024年4月より相続登記が義務化!
不動産の相続手続き・売却をサポート!
相続登記プランがおすすめの方
- 長期間、相続登記をしていない、放置している不動産がある
- 相続した空き家・不要な山林・遊休地などを売却したい
- 相続した土地の数が多く、手続きが進まない
- 相続登記から売却までの進め方がわからない
- 相続した不動産が遠方にある
相続手続きは相続の専門家
司法書士におまかせください!
相続に伴う不動産登記に関する各種お手続きをお任せしたい方に複数のプランをご用意しております。
必要な戸籍書類等の取得や各種書類の作成をはじめ、依頼時に指示いただいた物件に関する必要最低限の手続きから、相続登記だけをお願いしたいなどご要望に応じてプランを選んでお任せいただけます。
相続手続きでお悩みでしたら、まずは当事務所の無料相談をご利用ください。
当事務所の相続登記サポートでできること
相続登記サポートで、当事務所が具体的にサポートさせていただく内容は下記のとおりです。ご要望に応じてプランを選んでお任せいただけます。
- 戸籍収集による相続人の調査・確定
- 相続手続きは、相続人を調査・確定させるための戸籍の収集から始まります。
相続人を確定するために、当事務所にて被相続人(故人)の出生から死亡までの連続した戸籍を取得し、相続関係説明図(家計図)を作成いたします。
- 相続不動産の調査・確定
- 相続不動産として何がどれだけあるのか、ヒアリングをもとに確認します。
必要に応じて、過去の登記漏れなどがないか、登記簿をもとに調査を行い、相続登記をする不動産を確認いたします。
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産をどう分けるか、司法書士が公平な第三者の立場で遺産分割のアドバイスを行います。
相続人間でのお話し合いがまとまれば、当事務所にて遺産分割協議書の作成を行います。不動産は均等に分け合うことが難しいため、トラブルにならないよう注意が必要です。
- 法定相続情報一覧図の取得
- 相続登記やその他の相続手続きをスムーズにするため、法定相続情報一覧図を取得するための申し出を、法務局に対して行います。
- 相続登記(不動産の名義変更)
- 相続不動産の名義を、被相続人の名義から相続人の名義に変更(相続登記)します。
- 不動産の売却・処分などのサポート
- 相続した不動産を売却・運用・処分などをご希望される場合は、信頼できる不動産会社をご紹介します。また、不動産会社を紹介するだけでなく、その契約内容についても法律の専門家としてアドバイスいたします。
当事務所が相続手続きで選ばれる理由
相続に特化した司法書士がご対応!
ご相談には、相続手続きに特化した司法書士がお客様のご要望に全力でお答えいたします。お仕事で忙しく来所が難しい方のために、平日の9時から18時までの営業時間以外に夜間や土日の相談も受け付けています。そのほか、必要に応じてお客様のご自宅にうかがったり、オンラインでの相談を活用するなど、柔軟な対応がお客様から喜ばれています。
累計相談件数1000件を超える豊富な実績と経験
当事務所はこれまで18年以上の経歴の中で、累計1,000件を超える多くの相談実績があります。
相続案件の中には、相続人が50人以上であるケースや海外に在住しているケースなど複雑な案件や、他事務所では断られた案件などを解決してきた実績があります。
他士業との連携や引き継ぎも責任を持って完遂
当事務所代表の瀧井は、司法書士だけでなく行政書士の資格がありワンストップで対応が可能です。
しかし、司法書士・行政書士だけではどうしても解決できないケースでは、信頼できる弁護士や、税理士など他士業を紹介し、様々なケースに対応しながら、当事務所が最後まで必ずサポートいたします。
駐車場完備、足を運びやすく、相談しやすい
相談者様に出来るだけリラックスして相談していただいきたいとの想いから、事務所外はたくさんの緑がある庭、清潔でソファでくつろげる室内など事務所の雰囲気作りを心掛けております。
また近江鉄道・湖国バスの長曽根バス停からすぐそば、事務所前に専用駐車場を完備しており、足を運びやすい事務所です。
初回相談を無料で対応!明朗な料金体系!
初回相談を無料で対応しております!お気軽になんでもご相談ください。どこよりもわかりやすく、親切・丁寧をモット―に対応させていただきます。料金についても明確なサポート内容と明瞭な料金となっております。事前に費用についてもご納得いただいた上でサポートいたします。
相続登記サポートプラン
- 相続登記ライトプラン
不動産の名義変更のみを依頼したい方におすすめのプランです。
お客様に収集頂いた戸籍等のチェックと、法務局への相続登記申請手続きをお任せいただけます。登記申請後、登記事項証明書の取得まで行います。
・初回のご相談(60分)
・戸籍チェック
・相続登記の申請
・不動産登記事項証明書の取得
- 55,000
- ※税抜き料金
※登録免許税等の実費は別途発生いたします
- 相続登記節約プラン
相続に伴う不動産登記に関する各種お手続きを費用を押さえてお任せしたい方におすすめのプランです。必要な戸籍書類等の取得や各種書類の作成をはじめ、依頼時に指示いただいた物件に関する必要最低限の相続登記をお任せいただけます。登記申請後の証明書取得まで行います。
・初回の相談(90分)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック
・相続関係説明図(家系図)作成
・遺産分割協議書作成(1通)
・相続登記(申請・回収含)
・不動産登記事項証明書取得
- 88,000
- ※税抜き料金
※登録免許税等の実費は別途発生いたします
- 相続登記お任せプラン
相続に伴う不動産登記に関する各種お手続き全般をお任せしたい方におすすめのプランです。必要な戸籍書類等の取得や提出書類の作成をはじめ、被相続人に関わる不動産の各種調査も含めた相続登記をお任せいただけます。調査の結果、各種土地建物について必要な届出やご提案も行えるため安心です。
・初回の相談(90分)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック
・相続関係説明図(家系図)作成
・評価証明書取得
・遺産分割協議書作成(1通)
・相続登記(申請・回収含)
・不動産登記事項証明書取得
・不動産調査- 110,000
- ※税抜き料金
※登録免許税等の実費は別途発生いたします
- 戸籍収集サポート
非常に手間の掛かる相続手続きの戸籍収集のみを依頼したい方におすすめのプランです。面倒な戸籍収集を司法書士にお任せいただき、収集した戸籍から、相続関係説明図の作成を行います。相続人であることを公的に証明する「法定相続情報一覧図」の取得まで行いますので、金融機関等での相続手続きを非常にスムーズに行えます。
・戸籍謄本・住民票等の取得
・相続関係説明図の作成
・法定相続情報一覧図の取得- 38,500
- ※税抜き料金
※戸籍交付手数料、郵送料などの実費は別途発生いたします